What's New

560

今年の年末年始も大丸神戸店7階「暮らしのギャラリー」にてイベントがはじまりました。



上質なウールを使った柔らかくカラフルなギャッベや、時を経て深い色合いに変化したトライバル絨毯など幅広い商品をお持ちしています。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

大丸神戸店(兵庫) 7階くらしのギャラリー
「遊牧民の世界」 ギャッベ・トライバル絨毯・アンティーク絨毯フェア
12/27(水)〜2024.1.9(火)
⭐︎ラマザンがお待ちしております。

アブラッシュのホームページができました!


今まではオンラインショップのみでしたが、この度ホームページがオープンしました。
絨毯のことやお店のことを詳しく書いています。ぜひ、一度ご覧になってください♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

本日より岩手県盛岡市、川徳百貨店さんで 『遊牧民の世界』 ギャッベ・トライバル絨毯・アンティーク絨毯フェア始まりました♪

 

 

 

上質なウールを使った柔らかくカラフルなギャッベや、時を経て深い色合いに変化したトライバル絨毯など幅広い商品をお持ちしています。 この機会にぜひお立ち寄りください。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。 ⁡

パルクアベニュー・カワトク
1F 店内案内所前 特設会場
「遊牧民の世界」
ギャッベ・トライバル絨毯・アンティーク絨毯フェア
12/13(水)〜24(日)まで
⭐︎イシク ⭐︎ラマザン ⁡ ⁡ 

高知の『カーサ・シモダ』さんと東京の『KAMADA 』さんでイベント開催中です! どちらも大阪から離れている場所なので、この機会にぜひお立ち寄りください♪

■カーサ・シモダ(高知)
「CONNECT受け継がれてきたもの」
antique and tribal rug exhibition
12/2(土)〜12/10(日)まで 6日定休日 最終日16時まで
⭐︎イシク ⁡⁡

 

 

 

 

■KAMADA(東京・六本木)ショールームにて
「ビンテージラグ展」
12/5(火)〜12/10(日)まで
※完全予約制 ご来店の際はお問い合わせください。TEL03-6802-6656
⭐︎ラマザン

 

 

 

先日、お客様のご自宅でお写真を撮らせていただきました♪

 

アンティークバルーチをタペストリーに♪

今回はアンティークバルーチ絨毯にタペストリー加工をさせていただきました。


アンティークバルーチと床に敷いているルリバフギャッベ、素敵な一人掛けソファが合わさって落ち着いた空間に。壁のアンティークバルーチに反射しているライトの影も素敵。インテリア好きの方にはこんな楽しみ方もおすすめです。

 

ワンちゃんも気に入ってくれてるかな?

 

ベッドサイドには落ち着いた色のギャッベを。

それぞれの場所で絨毯を楽しんでいただいてます。

素敵なお写真ありがとうございました♪


>他の『ご自宅の風景』を見る(PCサイト)
>『他のご自宅の風景』を見る(スマホサイト)

昨日より、橋本家具工芸さん(広島県尾道市)にてイベントが始まりました!

今回は橋本家具工芸さんがデンマークで買い付けをした北欧ヴィンテージ家具と手織りの絨毯のコラボ!

上質な空間を演出します。

 

 

 

 

絨毯は新しいギャッベからアンティーク絨毯まで幅広くお持ちしています。ぜひ、あなただけの1枚を探しに来てください。お待ちしております。

 

橋本家具工芸(広島県尾道市)

北欧ヴィンテージと色々な国の絨毯展
11/17(金)〜26(日)
10:00~18:00


ラマザン(右)終日おります
イシク(左)11/17 18 19

■人気のギャッベ座布団サイズに結びの細かいカシュクリランクが仲間入りしました!

ギャッベより結びが細かい分模様も複雑。小さな模様も表現できます。

 

ウールも上質で柔らかい♪汚れにも強いです。

 

■模様も様々

人気のライオン模様。

 

イランののどかな風景。

 

親子の鹿がかわいい。

 

健康や長寿を願う生命の木のデザイン。

これからの季節におすすめのあったかアイテム。プレゼントにもおすすめです♪

>カシュクリ座布団サイズはこちらをクリック

昨日より、木工房すえひろさん(愛知県一宮市)にてイベントが始まりました!

車にたくさんの絨毯を詰め込んで、いざ一宮へ~!

そしてそして…

 

準備が完了して、昨日から始まりました♪

 

たくさんのギャッベをお持ちしてます。Newギャッベは色数が多くて鮮やかで美しい!草木染ならではの優しさもあります。

 

 

オールドやアンティークもお持ちしてますよ!Newとはまた違った魅力。個性豊かで面白い!

 

遊牧民の魅力たっぷりの絨毯です!ぜひ、お気に入りの一枚を見つけに来てください。ご来店お待ちしております。

木工房すえひろ(愛知県一宮市)
遊牧民の世界 ギャッベ・トライバル絨毯
11/3(金・祝)〜14(火)
平日11:00~18:00
土日祝10:00~19:00
定休日11/8(水)


⭐︎ラマザン

本日より、インテリアショップMOLISさん(愛知県東海市)にてイベントが始まりました!

 

 

ギャッベやオールド&アンティーク絨毯、キリムなど。サイズも色々取り揃えております!ぜひ、お気に入りの一枚を見つけに来てください。ご来店お待ちしております。

インテリアショップMOLIS(愛知県東海市)
Vintage Rug fair
10/28(土)〜11/5(日)10:00~19:00
定休日11/1(水)


⭐︎終日 イシク、ラマザン

「アブラッシュスタッフのちょっとおもしろい話」しばらく更新できていませんでした。すみません!内容を少し変更して、またお届けしたいと思います。

 

今日は10/21(土)のインスタライブ『イシクさんに買い付けの話を聞いてみよう!』の中からインスタライブでお話したイランの買い付けの写真をいくつかご紹介します!

▶アブラッシュスタッフのちょっとおもしろい話はこちらから

 

アブラッシュオリジナル!ビレッジ・ギャッベ。

インスタライブでもご紹介したビレッジギャッベがオンラインショップに仲間入り!

 ビレッジ ギャッベはイランの遊牧民が普段使いにしていた個性あふれるギャッベ。 アンティークだと100年以上前に作られたものになるので、今ではほとんど手に入りません。そんなビレッジギャッベをアブラッシュオリジナルで作りました。

 

ビレッジギャッベは模様が面白い。 

 染めていない糸をベースに差し色を入れたかっこいいモダンな模様。

 子どもが描いたような模様。自然と笑顔になります♪

 

新しい糸を染めてアンティークの風合いに。

糸は新しい糸を草木染で染めて、アンティークの風合いを出しています。肌触りも柔らかく気持ちいい♪寝ころんでもチクチクしません。

 

 こんな感じでお使いいただいています。ワンちゃんも気持ちよくってゴローン♪

 

 

他にも模様色々!ぜひ、ご覧ください。

>ビレッジギャッベはこちらをクリック

本日より、トライフルワースアンティークス(富山県)にてイベントが始まりました!

トライフルワースアンティークスさんはアンティーク家具のお店です。雰囲気もいいですね。

 

オールド絨毯、アンティーク絨毯、オールドキリムなど、たくさんお持ちしています。

 

 

 

 

 

 

お近くの方はぜひご来店ください。お待ちしております。

トライフルワースアンティークス(富山県)
VINTAGE SELECTION CARPET FAIR2023
9/30(土)〜10/9(月)10:00~17:00
会期中無休
⭐︎終日 ラマザン
⭐︎9/30 10/1,7,8 ,9 イシク

お客様のご自宅に絨毯をお届けしてきました。

ご結婚20周年記念。家族みんなで決定♪

サイズで悩まれていましたが、リビングでのびのび過ごせるサイズに決定!
アクティブな娘さんがのんびりできる癒しの空間になりました。

実は結婚20周年記念でのご購入♪
また、これからギャッベの上で楽しい思い出が増えそうですね。

素敵なお写真ありがとうございました♪


>他の『ご自宅の風景』を見る(PCサイト)
>『他のご自宅の風景』を見る(スマホサイト)

9月になりました。秋の気配はしてきましたが、まだまだ残暑が厳しい。早く過ごしやすい気候になって秋を楽しみたいですね。

ギャッベ60×40cm ミニ玄関マットサイズ

 ギャッベ60×40cmミニ玄関マットサイズをUPしました。マンションの小さめの玄関マットにちょうどいいサイズです。

 

毛足が長くてフカフカ。小さくってかわいいので、玄関以外に洗面台の前にもおすすめ♪お部屋の鏡の前に敷いて特別な場所にするのもいいですよ。

お部屋の入口やトイレに敷いてもオシャレ。アレンジしながら楽しめるサイズです。

 

ギャッベはすべて一点もの

 ギザギザ模様がかわいい。

 

 草原に生えてる木の周りに羊がたわむれているような景色に見えます。

 

四角は窓や井戸を表します。大きな窓から幸せが入ってきそう

 

 他にもたくさんUPしました。お気に入りの一枚を見つけてください♪

>ギャッベ60×40cmサイズはこちらをクリック

今年のお盆休みは旅行など、お出かけをしている方が多いのではないでしょうか。通勤に使っている駅も昨年より人が多いように感じます。
お出かけされてる方も家でゆっくりされてる方も熱中症に気をつけてお過ごしください。

 

さてさて、オールドキリム(ジジム)と珍しいイラクの手刺繍アラビをUPしました
小さめサイズなので色々な場所に使っていただきやすいと思います。

 

オールドキリム(ジジム)

 

私も大好きなジジム。ベースのキリムを織ってから刺繍をするのではなく、キリム織をしながら刺繍を入れていきます。

模様は部族の模様。日本の家紋のような感じです。刺繍の立体感が魅力です。オールドの色味も落ち着きますね。

 

イラクの手刺繡アラビ

 

こちらはイラクの先住民の手刺繍アラビです。
ラクダや花などの模様が可愛くて、明るい糸がまた楽しい。見ているだけで微笑んでしまう模様です。

 

こんな感じで使ってみても♪

どちらも約90×60cmぐらいのサイズで玄関マットやベッドサイド、タペストリーなどその時々で色々な場所にお使いいただけます。お気に入りの空間を作ってみても。

アラビは柔らか目なので。荷物が入ってるカゴなど、カバーがわりにかけて使うとオシャレに目隠しが出来ますよ♪
 

他にもたくさんUPしました。お気に入りの一枚を見つけてください♪

>オールドキリム(ジジム)とイラクの手刺繡アラビはこちらをクリック

トルコから被災地の様子の写真が届きました🇹🇷

2023/7/30トルコシリア地震の被災地ハタイを慰問しました。 ハタイの中心部は誰一人住んでおらず、未だ瓦礫を運ぶ重機とトラックが往来していました。

 

復興という言葉すら失いかけていましたが、2ヶ所のテント村を訪ねて行きました。

チャリティーバザーで支援して頂いた資金で子供達に文房具を準備して、小さな子供には松屋町で夜に光るおもちゃ等を、少し大きな子ども達には支援金を渡しに日本から来た事をテント村スタッフや警備の警察官に伝えると、完璧なサポートをして頂き、500人の子ども達に直接手渡しする事ができました。

 

 

 

 

 

子ども達の笑顔を見て、皆様のまごころ、届ける事ができたと思いました。 子ども達は元気に日本からの文房具に喜び、小さなおもちゃで遊び、近所のバッカル(駄菓子屋)に行って好きな物を買っていました。

追悼の祈りと共に、守られた命に皆さまの支援の心を運べた事に深く感謝します。 ⁡

お客様から素敵なお写真いただきました!

息子さんがのびのび♪

小学生の息子さんも気にいってくれたようです。ギャッベの上でゴロリ~ん。

 

 

『最初の好き』は意外と大事

 一度、白ベースの生命の木模様を選んでいただきましたが「やっぱり…」と。

一番最初に気に入っていただいたグリーンのギャッベになりました。


『最初の好き』は意外と大事で、結局、最初に好きだったものに戻ることは少なくありません。その時の一番好きを大切に気に入ったものを選んでいただくのが間違いなかったりします。

素敵なお写真ありがとうございました♪


>他の『ご自宅の風景』を見る(PCサイト)
>『他のご自宅の風景』を見る(スマホサイト)

皆さまからいただいた寄付金で、トルコの子どもたちに文房具と光るおもちゃを購入しました。

 

 

おかげさまで、たくさん購入できました。

 

かわいいタイプの文房具。

 

カッコいいタイプの文房具。ペンケースにワンセット入れて子どもたちに渡します。

 

光るおもちゃ。子どもだけでなく、家族でも遊べそうなおもちゃです。

 

8月に現地にイシクが直接届けます 。子どもたちに喜んでもらえそうなプレゼントになりました 。皆さまありがとうございます☺️

夏もひんやり。絨毯と過ごす。ウールというと何を思い浮かべますか?セーター・温かい・冬…。そう、冬に温かいイメージですよね。でも、それだけではないんです。冬はもちろん温かいですが、夏はひんやりするんです。

 

 呼吸をして温度調節 ウールは呼吸をします。調湿作用といいますが、湿気を吸ったり吐いたりして温度調節をしてくれるんです。クーラーの冷たい空気も吸い込んでくれるのでゴロゴロしても暑くないんです。汗をかいた体で寝転んでもサラッとしています。

 

自然素材のちから

自然素材は生きています。温度調節もしてくれるしウールに含まれている脂分のおかげで汚れもなかなか付きません。ずっと気持ちよくお使いいただけます。自然素材のちからはすごいですね!


夏におすすめの目にも涼しいカラーの絨毯を集めました。

>こちらをクリック!